「ラブライブって?なんか聞いたことはあるけど…」

「一応、公式も見たけどよく分からんな…」

「ウィキペディアもチラ見したけど硬くて…もっと分かりやすく!」

って、なったりしませんか?

しなかったらしなかったで構わないので見ていってください(笑)

どうも、ラブライバーな管理人です。

上で↑挙げたようなことありませんか?私はしょっちゅうあります。

新しいアニメやコンテンツを知って調べたけど「う~ん…まぁなんとなくは…」的な状態です。

さらにフツーの友人や職場の人に「ラブライブってどんなんなんですか?」って聞かれることもあります。でも、意外とこの説明が難しい。サッカーや野球のようにスポーツを説明するのとは訳違いますし。

というわけで、わかりやすくなるべく細かくなりすぎないように、ざっくりと1問1答形式で解説していきたいと思います。ではいってみましょう。

ただ、この記事は2020/7月現在の情報です。追記や修正はご理解ください。

いつから始まったの?

2010年6月頃から電撃G’sマガジンという雑誌の、読者参加型企画から始まりました。現在でもラブライブに関する参加型の企画は続いています。さらに今ではラブライブの専門雑誌まで刊行されています。

キャラがたくさんいるけどどうして?

2020/7月現在で4シリーズ目まで発表&進行中です。各シリーズに10名前後のメインキャラクターがいるため、たくさんいます。

あの女の子のキャラたちはなんなの?

一応、女子高生のアイドルです。ただ、一般的なアイドルとは違い学校の部活という枠組みで活動しているアイドルとなります。ラブライブの世界では『スクールアイドル』と呼んでいます。例として、〇〇学院スクールアイドル部△△(グループ名)など。

アニメとかになってるの?

2020/7月現在1シリーズ目と2シリーズ目はアニメが放送されており、劇場版も公開されています。3シリーズ目のアニメ制作が行われているところです。アニメの他にもコミックや小説なども出ています。

アニメはどんなお話なの?

シリーズによって若干異なりますが、学校の危機をきっかけに立ち上がり、『夢』や『輝き』を追っていく少女たちの物語です。思っている以上にスポ根な内容です。

アイドルってことは曲とかもあるの?

1シリーズ目の楽曲だけでも現在100タイトルを越えています。数だけ聞くと多そうに感じますがフツーのアーティストとさほど変わりません。アイドル楽曲とは思えないほど素敵なタイトルがたくさんあります。

ラブライブの『ライブ』があるって聞くけどどうゆこと?キャラでしょ?

アニメの中のキャラクターが実際にライブを行うわけではありません。キャラを演じている声優さんがアニメに出てくるグループ名で、ライブ活動などを現実世界で行っています。

町全体や地域一帯がラブライブ一色になってることがあるけど?

ラブライブシリーズはそれぞれ舞台設定が決まっています。いわゆる『聖地』です。1シリーズ目は東京の神田・秋葉原。2シリーズ目は静岡県の沼津市・内浦地域。3シリーズ目は東京のお台場。ですので、町ぐるみ地域ぐるみといった感じでコラボなどラブライブ一色に染まっていることが多いです。

アプリとかもあるの?

スマホなどで遊べる『リズムゲーム』や『キャラ育成ゲーム』。ゲームセンターで遊べる『アーケード版リズムゲーム』など様々です。過去には『パズルゲーム』などもありました。アナログで言えば、『カードゲーム』にもなっています。

本当に人気なの?

ライブを行えば東京ドームが6万人のラブライバー(ラブライブが好きな人)で埋め尽くされチケットは完売の状態です。アプリのリズムゲーム『スクールアイドルフェスティバル(通称スクフェス)』も全世界で数千万ダウンロードされています。音楽CDはアニメ楽曲にも関わらず普通のアーティストを抑え、オリコンチャート上位に食い込むこともあります。ニュース番組でも多々取り上げられ、コンテンツによる経済効果指数を示すランキングでは上位に入っておりました。(記憶が確かなら『嵐』に次いで2位だったかと…)

ざっくりと解説してきましたが、このように多岐に渡って展開されています。かなりボリュームがあると感じてしまうでしょう。しかし、現代ではこのマルチメディアミックスという1つの作品を様々な方向に広げていくのが主流です。ですので、いきなり全部を知ろうと思うのではなく気になるところから入ってみるのが良いと思います。

それでもやはりどこから入ればいいか分からない場合は、こちらをご覧になってください。

さて、ここまで読んでくると少しだけラブライブの内容に興味が湧いたかもしれません。ですので少しだけシリーズごとの情報などを追加しておきます。

1シリーズ目『ラブライブ!』

活動するスクールアイドルは『μ’s(ミューズ)』

舞台は東京の神田・秋葉原

2シリーズ目『ラブライブ!サンシャイン!!』

活動するスクールアイドルは『Aqours(アクア)』

舞台は静岡県の沼津市・内浦地域

3シリーズ目

活動するスクールアイドルは『虹ヶ咲学院スクールアイドル同好会』

舞台は東京のお台場

現段階で上のように発表と活動が行われています。サンシャインとか付いたり、はたまた3シリーズ目にはラブライブって付いてないけど?と感じますでしょうが、全て『ラブライブシリーズ』です。総称して『ラブライブ』と呼ぶことが多いです。細かく言ってしまえば『ラブライブ! School idol project(スクールアイドルプロジェクト)』が正式なんでしょうけど、一般的にはラブライブと呼んでいます。

さらに興味が湧いた方はシリーズごとにざっくり解説していますのでこちらを読んでみてください。

このページではいきなり詰め込み過ぎても脳がパンクすると思うのでラブライブの概要に関してはここまでとします。あとはお忘れかもしれませんが、この記事のタイトルになっていた『もっと知りたくなるアレとは?』の部分を解説。

ラブライブ自体が人気のコンテンツですので、正確には難しいですがラブライバーな管理人の私が思う『もっと知りたくなるポイント』とはこれです。

『想像以上の楽曲の良さ』

『声優ライブによる現実感』

『聖地で感じるライブライブの軌跡』

この3つです。細かく説明したら1記事ずつ作れてしまうので止めておきます。別の機会に作っていきますね。今回は短めに説明。

実はラブライブのアニメを見始めると、上の3つの項目への気持ちが異常に増幅されます。楽曲の良さ、特に歌詞はアニメを観たあとは刺さるものがあります。そしてキャラを好きになった場合は、そのキャラがまるで飛び出してきたかの様に感じる現実での声優ライブ。さらに聖地へ行けばキャラが叶えた奇跡の軌跡を肌で感じることができます。「本当にここにキャラが実在していたんだろうな」と大袈裟ではなく思ってしまうんです。

私個人としては全て他のアニメでは考えられなかったようなことです。他のアニメでは感じられないことを感じてみたいと思ったら是非ハマってみてください。加えてどのキャラも可愛いですよ(笑)キライな子がいませんね。

というわけで、ラブライブとは?

もっと知りたくなるポイントは?でした。

これ…文章だけじゃなく画像を使って説明…いずれ(笑)